お部屋のお掃除時にカーテン表面に掃除機をかけてみたり、カーテンをはずして、布団叩きの要領でカーテンのほこりを落としてください。
レースカーテンは少なくても、半年に1回のお洗濯、ドレープカーテンは少なくても2年に1回のお洗濯をして下さい。家庭で洗えるか専門業者にまかせるかは、必ず取り扱い表示を見て判断してください。
1,ご家庭でのお洗濯方法
洗濯機を使用の場合
カーテンの大きさにもよりますが、一度に洗濯するカーテンは1〜2枚として、水量は最大にして下さい。水流は弱めで洗濯ネットをご利用ください。洗濯温度は40度以下です。
洗剤は取扱絵表示に指定がない場合は、中性洗剤または、弱アルカリ性洗剤をご使用いただけます。漂白剤はドレープには酸素系のものを、レースには塩素系を使用して下さい。
すすぎの時に柔軟材を添加すると仕上がりがきれいです。防炎カーテンの場合は使用しないで下さい。脱水は30秒程度が適当です。シワを防ぐ為にも、ある程度たたんだ方が良いでしょう。
2,手洗いをする場合
もみ洗いではなく、押し洗いして下さい。30度以下の温度で洗って下さい。
3,浸け置き洗いをする場合
汚れがひどい場合は漬け置き洗いが効果的です。洗濯温度は50〜60度が最適です。
30分〜1時間程度の漬け置き洗いが終わったら洗濯機洗いか、手洗いを行って下さい。